日系回転寿司店、レーン上にネズミ 消費者に謝罪/台湾 | 経済 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE - 中央社フォーカス台湾 日系回転寿司店、レーン上にネズミ 消費者に謝罪/台湾 | 経済 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE 中央社フォーカス台湾 (出典:中央社フォーカス台湾) |
株式会社あきんどスシロー(英: AKINDO SUSHIRO CO.,LTD.)は、主に「吟味・スシロー」のブランドで回転寿司をチェーン展開する、回転寿司業界の大手企業である。かつては「大阪回転寿司・あきんど」のブランドも有していた。持株会社の株式会社スシローグローバルホールディングスが東証一部に上場している。 36キロバイト (4,068 語) - 2020年5月4日 (月) 12:23 |
[画像] 日系回転寿司店、レーン上にネズミ 消費者に謝罪/台湾
(台北中央社)回転寿司チェーン「スシロー」の新北市内の店舗でレーン上をネズミが走っていたとの情報が6日、台湾の大手インターネット掲示板に投稿されたのを受け、台湾スシロー(台北市)は同日、中央社の取材に対し、当時並べていた食材は全て破棄し、店舗全体の消毒を行ったと説明。消費者に対して謝罪の意を表明した。
ネット掲示板「PTT」に寄せられた投稿によると、投稿者は4日午後2時半ごろに中和グローバルモール店に来店。食べ始めて30分ほどした際に近くの客から叫び声が聞こえ、レーンに目を向けたところ、体長10センチほどのネズミがレーンを走っているのを目撃した。その後店員から、会計を済ませてから店を出るよう求められ、クレームを入れる場合は本社に電話をかけるよう伝えられたという。
台湾スシローは店側の対応について、当時は現場がやや混乱しており、連絡上で誤解が生じていたと弁明。当日の来店者には全額を返金するとした。
スシローは2018年に台湾1号店を出店。公式サイトによると、現在は北部、中部、南部に計19店舗を展開している。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18534677/
>>1
どんまい
>>1
まあ、
ネズミは集団動物だからな。
一匹いれば、最低十数匹いる。
おそらく、台湾では日本のようなゴミ処理が厳格になされていないのだろうな。
>>1
仕方ないよ
中国人には衛生観念がほんと無いから
中華料理屋でバイトしてた時に中国人の料理人が包丁でゴキブリを叩いて*たあと、洗う事なく料理を継続してたからな
汚いと思わないんだよ
>>1
韓国が海軍大増強へ、一体どこと戦うつもりなのか
https://news.livedoor.com/article/detail/17033505/
ディズニーランドじゃねーか
>>4
何のアトラクションだい?
>>4
パレードかよw
渋谷のネズミ
なんであんなに大きいの
>>9
田舎のゴキブリ
なんであんなに大きいの
>>9
栄養たっぷり
チュウとろ
>>11
思わずマウスが止まっちまったぜ…
中国人なら捕まえて皿に乗っかってないから
これいくらですかと聞くだろうな。
>>23
皿に乗ってないならタダだろう
スシローはもう二度と行かない
嫁と息子と3人で行ったが、ガリの蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
「醤油とかもそのままなので大丈夫です」と返すと
なぜか息子の子供向けメニューまで提示してきた
嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう
「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」と言ってきたときはさすがにキレそうになった
結局店長が謝りに来たけど腹の虫がおさまらん
>>34
何言ってるかわからん
>>34
何これコピペ?
アル中イズムを感じる
世界のみなさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがジャップ民族ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>46
台湾の店長は、雇われコリアンとのウワサがチラホラと。
やっぱり回転寿司は添加物無添加のくら寿司が一番だよね
>>54
バイト高校生が作る寿司は結構。」
その後を猫が追跡
>>66
トムとジェリーの演出か?
スシローは、
「あれは、当方の店員です。」と言っておけば良かったのに。
>>90
ふむ……
コメント